日記っぽい

土日はやや体調落としていた

いつものパターンに片足突っ込んだ土日だった。 ギターの練習だけはそこそこしたぞ。 それ以外はなあ、なんともまとまりがなかなか。 執事のセバスチャンがどこからか、現れないかなあ。 掃除や、あれこれとした雑務を片付けてくれないかなあ。 無理か。 あ…

face book がわからない

勤め先の若い人たちは、どんどんface book に登録して、いろいろメッセージを交換し合ったり、写真乗っけたり、「いいね」なんてやり合ったりしているらしい。 ちょっとうらやましい。特にもう退職して遠くにいった人と何気なく近況報告しあっている様子なん…

とりあえず、オバマ大統領の再選が決まって嬉しい。

日本の一サラリーマンが心配することではないことは分かっているが、接戦と報道されていたので、けっこう心配してしまった。 オバマ大統領の政策が圧倒的に良いというわけでは無いし、日本に易しいわけでもないが、ロムニー候補の「軍備増強、対中強行、減税…

11月になってしまった。

とか何とか行っているうちに、そろそろ年末モードも近い。早いなあ。年賀状の発売とか言ってやがるぜ。でも確かにあと2ヶ月で、新年!!(>_感想をアップしよう思っている本がたまっていくぜ。小泉今日子本もたまっていくぜ。年ばかりとっていくぜ。 ま、明…

体調が悪かった一日

まじめなサラリーマンらしく、朝調子が悪かったけれど、会社に行かなくちゃと、出かけたのだけれど、電車に揺られ始めたらどんどん体調が悪化して、頭がんがん、鼻ずるずる、胃はでんぐり返り、で、初めてのことだが、途中で電車を降りて引き返してきた。 あ…

小泉今日子の NHK SONGS を見る

小泉ファンとしてはなかなか楽しい番組だった。一番の見所は「100%」という新曲ではないか。 おそらく作曲、編曲家が、彼女の声域、ポテンシャルを十分見極めた上で書いた曲なのだろうと思う。POPで良い曲だ。 新しいCDを買ってしまおうかな。高いんだよ…

父母にまみゆ

ちょっと、父母の家に、顔を見に帰ってきた。 うん、まだ元気だ。とても年をとってきているけれど、幸いぼけてもいないし。 この歳で、両親ともに寝込みもせずに元気で生きていてくれることは、とても有り難いことなのだろうな。 父さん、母さん、ありがとう…

好きなアニメ映画

それは、攻殻機動隊だなあ。今のところ。宮崎アニメは、あんまり見ていない。老後の楽しみに取っておこう。

易しい英語をまた読み始める

今度の本は、James Bond の、ダイヤモンドは永遠に。retold版のJamesはちょっとぎこちないけれど、話は十分楽しめる。久しぶりにおもしろがって読んでいる。というのは、もちろん朝の通勤時の本のことであります。あぁ、感想を書くべき本が随分たまっている…

今日本屋で見かけた本

朝、ちょっとよった本屋で。フェルドマン氏という、テレビに良く出る、日本語の上手なエコノミストがいるが、彼の本が出ていた。 論理的な思考をすること、語学力をつけることがグローバル人材への近道、と言うようなことが書かれていたかな。 まあ、その通…

集中力が。。

ギターの練習にしろ、読書にしろ、集中力が必要で。。休み休みやっている内に、休みの時間が長くなり、あっという間に夜になってしまう。あはは。

今日は、湘南のとあるレストランでランチ

身内の集まり(と言っても4人だけど)があって、久しぶりのレストランでランチ。思えばこのレストランにも20年以上前から、時々来ているのだな、などと思ってしまった。しょっちゅう来ているわけではないので、えらそうな事は言えないのだが、コーヒーは…

小泉今日子の新しいドラマ 楽しみ

春に随分楽しんでみた「最後から2番目の恋」のスペシャル版が11月2日に放送されるらしい。楽しみ。また、鎌倉でロケしたんでしょうか。 今回は、リリーフランキーが気むずかしい脚本家役で出るらしい。リリーフランキー。勝手に僕が無根拠な敵愾心を燃や…

やっぱり難しいシーベルトとベクレル

特にシーベルト。人体が受ける放射線量と言うことはわかるのだけれど、そこから生じる障害と、受ける時間の関係が今ひとつ分からない。1年間に10ミリシーベルトと、一時間に10ミリシーベルトは人体にとって意味が違うだろう。たとえばゆっくり継続的に…

B.B.King の名盤と言われるライブ版CDを聴く

ギター好き、エリック・クラプトン好き、と言うことで当然B.B.Kingも好きなんだけれど、いままでCDは一枚買ったことがあるだけだった。 あらためて聴いてみようと言うことで、名盤と言われているらしい、若い頃の「Live at Regal」を聴く。1964年11月…

遠くを見よ

アランの言葉だったかな。 視線を上げて、遠くを見なければ、と思うことしばしば。 しかし、都会の街中ではなかなか遠くが見えない。

本日購入した本

原発本3冊目。 ベクレルとか、シーベルトとか、もっと詳しく知りたい、と数日前に書いたけれど、割合ぴったりな新書を発見。 「放射線から子どもの命を守る」 幻冬舎ルネッサンス新書。 高田 純著 著者は、札幌医科大学の教授で放射線防護学の専門家とのこ…

ギターを練習した土曜日

コードの仕組み、というようなことを説明した本を少し読んでみたが、なかなか頭に入らない。ギターをよりよく弾けるために読んでいるのだから、指でしっかり覚えるほど染みこまないと意味のない知識でもあって。 と言うことは、頭で理解すると言うことは、理…

週末に至る

今週はタフだったが、何とか乗り切った。まあ、あくまで自分基準のタフさですが。金曜の夜は、疲れてるけれど何となく楽しい。あはは、小学生みたいだな。週末何をしようかな。

原発本を2冊読んだ

小出裕章さん(37年間助教という人生!これも出世主義とは遠い生き方)の一般向け新書を2冊読んだ。反原発の人なので、「たかが電気」の発想で貫かれている。 賛同するにしろ、批判するにしろ、シーベルトだのベクレルだのアルファ線、ガンマ線、ベータ線…

アカデミズムの壁で武装しない山中教授

本日のNHK クローズアップ現代は、ノーベル賞を受賞した山中教授が京都のスタジオから生出演。率直で時にユーモラス。語る言葉は無駄がなく、オヤジくさくない。 この人は、オーソドックスな日本の出世の方程式からははみ出して生きてきた人なんだろうな、と…

おやじ化がすすんでいるのか

鏡をみる。たちいぶるまいは自然にしているつもりだが、どこか心許なさの度合いが拡がっているような。 オヤジになっている、いや、なっていたのだが、そのことに自分なりに、すっと焦点が合ってきて、はっきり見えるような気がする今日この頃。 秋になった…

反省する

自分ではまともなことを言っているつもり、正当な要求をしているつもりであるが、あとで考えてみると、どうも自分勝手な、独りよがりな要素が残っていて、かつ尊大な物言いになっているのではないかと、反省したりする。 ごめん、○○よ。

世間は3連休だと言うことを思い出した

体育の日は、10月10日であるべきだ、とかたくなに信じている、オヤジの私です。そもそも東京オリンピックの開会日であり、気象学的にはなぜか晴れの特異日(晴れの確率が異常に高い)という10日をなぜ外すのか。 3連休を増やすことがそれほど良いこと…

また本を買ってしまう

週末、本屋による。買うつもりはなくともあれこれぱらぱらとみて、今日も結局3冊。 原発本1冊。 上野千鶴子がツイッターで良いと行っていた、岩波新書「構造災」という本 ジェフリー・アーチャーの短編集1冊。 ジェフリー・アーチャーは初めて読むけれど…

なんとか週末

体調がちょっとよろけた今週だったが、なんとか週末。 下期が始まり、あれこれ忙しい週。来週も。乗り切らねば。 寝ます。

今日は良く仕事をしたと思う

デスクワークで、あれこれ知恵を絞って、あれこれ調べ、回答する。電話する。問い合わせる。調整する。オブザーブする。というようなことで一日過ぎる。うん。こういう毎日だ。

10月。加速していく積もりだが。

あと4ヶ月、と思っている内に、あと3ヶ月。毎日をきちんと送っていかなければ、と思う今日この頃。しかし、やるべき事がたまりすぎて頭の整理がつかない今日この頃。まず、そのあたりから掛からねば。

小泉さん、厚化粧ではないかい

富士フイルムの化粧品のコマーシャル、松田聖子と共演しているわけだが、新バージョンでのキョンキョン、ちょっと厚化粧という印象がしてしまうのでは? それで良いのかもしれないけれど。僕的にはちょっと残念。

金沢の駅前で買った本

旅行の終わりに、時間が合ったので本屋によって、買ったのは原発反対派の新書本。ここに書かれていることを読んであれこれ考え込んでしまった。 基本的に日本中が汚染されてしまった、安全な原発などない、大飯原発の再稼働などもってのほか、原発がなくても…